ラオスフェスティバル2007終了

開催御礼
9月23日・24日、ラオスフェスティバル2007が行われました。日本国内において、このような大規模なラオス単独のフェスティバルは日本初のものです。
しかし初開催のため不備な点が多く、多くの方にご迷惑をお掛けしました。心よりお詫び申し上げます。
2日間の来場者数は約4万人。当初見込んでいた来場者数の2倍でした。
両日とも曇り空でしたが、心配されていた雨は降らず、何とか持ちこたえました。
外務省、渋谷区、を初めとした後援、協賛企業によるバックアップ、彩アジア友好クラブ、ステージ出演者、そして出店された皆様のお陰と、大変感謝しております。
初日のオープニングセレモニーでは、ラオス大使館シートン・チッニョーティン駐日特命全権大使、東京国際学園高等部学園長荒井裕司の挨拶を初め、宇野治外務大臣政務官からお祝いのお言葉をいただきました。
ラオス本国からはティン・パイラワンさん、民族舞踊団のみなさん、OVER DANCEのアルドサナさんが来日しステージを盛り上げてくれました。
日本からも在日ラオス人協会によるバーシーの儀式、藤谷桃さんのライブなどこちらもステージを盛り上げてくれました。
プレゼント抽選会ではラオス国営航空よりバンコク-ビエンチャン往復ペア航空券を初め、多くの企業や団体からたくさんのプレゼントの提供がありました。ご当選された皆様も喜ばれていました。
フードコーナーでも美味しい料理が評判でした。しかし都内はもちろん、日本国内でラオス料理専門店を探すのは困難です。ラオス出身のレストランオーナーやラオス出身のシェフのいるお店もタイ料理をメインに出しています。このような状況から、今回はタイ料理レストランのみなさんにラオス料理を振舞っていただきました。一見「タイフェス?」と思われた方もいらっしゃると思いますが、ラオスの料理はタイ北部のイサン料理とほぼ同じです。次回開催は現段階では未定ですが、開催する際は、ラオス本国のレストランによる出店も考えてまいります。
東京国際学園の生徒たちも皆様のお陰でまた一つ成長することが出来ました。大きな声を出し呼び込みを行ったり、各ブースのお手伝いをさせていただいたり、自主的にゴミ拾いを行っていたりする姿が印象的でした。普段は忘れがちな、しかし一番大事な部分、それを気付かせてくれるのが“ラオス”という国なのだと改めて感じました。
生徒のボランティア活動と皆様のご支援により、東京国際学園は12月19日~25日までラオスを訪問し、学校建設活動を行って参ります。現在、約40名の生徒+教員が参加予定です。

最後に、ラオスフェスティバルの成功に向けてご尽力を頂いた関係者の皆様に心より感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

ラオスフェスティバルの様子

ラオスフェスティバル2007

ラオスフェスティバル2007-日本初開催ー